家族みんなで通える、甲府市下飯田の定期管理型予防歯科|矯正専門医・歯周病専門医、歯科衛生士、保育士がチームで予防ケア、口腔育成、定期管理で、むし歯も歯周病も未然に防ぎます。

055-236-1818


【月・火・木・金】9:30-13:00/14:30-18:30 【土】9:00-13:00/14:30-17:00
【休診】水・日・祝

ホワイトニング

    当院で定期通をご希望の方のみホワイトニングの施術のご案内をしております。

    当院の定期管理の取り組みに沿って初期治療を行います。お口の環境が整ったらホワイトニング施術が可能です。
    ホワイトニング施術も定期管理の一環として継続的に受けていただくことを推奨しております。

     

    ホワイトニング

    ホワイトニングは興味があるけど、歯を痛めると聞いたので抵抗がある…
    ホワイトニングで一時的に歯が白くなっても、すぐに戻ってしまうと聞いた…

    ホワイトニングに興味はあるけど、上記のような理由で思いとどまっているという方も多いのではないでしょうか?

    確かに、ホワイトニングの種類によっては歯を痛めてしまったり、すぐに後戻りしてしまうものもありましたが、最近では新しいホワイトニング材が次々の開発され、後戻りもしにくく、かつ歯を痛めるどころか逆に歯質を強化するホワイトニング材も開発されています。

    歯の色で悩んでいる方、興味はあるけど踏み切れなかったという方は、まずは一度、ご相談にいらしてみてください。

     

     

    当院で行うホワイトニング - オフィスホワイトニング

    ホワイトニング

    オフィスホワイトニングとは、歯科医院にて、歯科医師もしくは歯科衛生士が行うホワイトニングです。
    短期間で歯を白くしたいという方にはおススメの方法です。

    従来のオフィスホワイトニングの場合、「しみる」「後戻りする」「歯を痛める」などといったデメリットもありましたが、当院で扱っているハイブリッドポリリンホワイトニングは、「痛くない」「白くなる」「低価格」、さらには歯質を強化し虫歯予防の効果も期待できるというホワイトニング法。

    施術後も特に食事制限などはなく、いつも通りに食事を摂ることができます。

     

    ホワイトニング

     

    ポリリン酸とは

    ポリリン酸とは、微生物(バクテリア)から哺乳類まであらゆる生物の体内にもともと存在する成分(生体高分子)です。
    ポリリン酸は鎖状の物質で、いろいろな長さのものが存在します。その長さと濃度によってそれぞれ効果が異なります。歯周病治療に用いられることが一般的に知られていますが、育毛・発毛ケアに有効な「長鎖分割ポリリン酸」や、肌の再生力をたすける「中鎖分割ポリリン酸」など、様々な分野であらゆる効果が確認されています。
    歯科の分野においては、歯面の汚れを落とす・汚れがつかないようにする、白さを増す・口腔内を清潔にして口腔環境を整える、という要素を備えた新たなホワイトニング成分としても用いられています。
    これをお部屋の床掃除にたとえれば、掃除機で汚れをとり・雑巾でピカピカに磨き、ワックスで汚れがつかないようにケアし、口腔内を殺菌して衛生状態を更によくする、という作業を一度に行なっていると言えます。
    また、ポリリン酸はもともと食品にも含まれており、その安全性も確認されています。

     

    世界初の強石灰化を実現する「CAPシステム(歯質強化)」とは

    CAPシステムとは、鶴見大学の見明康夫先生(口腔解剖学講座・客員教授)との共同研究により完成した、世界初の歯質強化方法「エナメルアパタイトコーティングシステム」です。
    エナメル質の96%は「ハイドロキシアパタイト」でできています。ハイドロキシアパタイトが入った歯磨き粉が「歯を再石灰化させる!」などと謳っていますが、歯の表面には「ペリクル」という有機性被膜と細菌や汚れがあるため、このような状態では効果的に歯の石灰化は起こりません。
    そこで、歯の汚れをしっかり除去し、きれいなエナメルアパタイトが露出されたところにハイドロキシアパタイトの元を作用させ、フッ素でコーティングしてあげるシステム「CAPシステム(歯質強化)」が有効となります。
    これにより、今までにない強石灰化層を作ることに成功しました。

    ホワイトニング

    CAP System

    フッ化物塗布を超えた歯質強化と強石灰化でむし歯予防効果が高まります。知覚過敏抑制効果もあり症状軽減も期待できます。
    効果の持続は約6ヶ月です。定期的な施術がおすすめです

    コース、時間、費用

    コース

    時間

    金額

    内容

    お試し2回照射
    ※CAP System 選択不可

    30分

    ¥11,880(税込)

    知覚過敏の症状が不安・・
    体験してみたい方におすすめです

    単発ホワイトング

    60分

    ¥17,820(税込)~
    ※CAP System+¥4,400税込

    術後の様子をみながら1回ずつ施術予約をおとりいただきます

    コース

    60分

    ¥15,400(税込)~
    初回CAP System+¥4,400
    ※3回コースから

    連続して施術予約をお取りいただきます
    歯質強化・トーンアップをしていきたい方におすすめです

    ※コースはハイブリッドポリリンホワイトニングとなります
    その他のコースについて詳しくは、ホワイトニングカウンセリングで説明を行います。

    流れ: 初期治療、ホワイトニングカウンセリング後に施術を行います
    施術範囲: 上下20本

    ※治療し詰めた物や被せ物・神経のない歯の色調は変化しません。
    そのため、これらの色調が異なって見えるようになりますので目立つ場合は詰め直しなどの処置が必要となります。

     

    インターナルブリーチ

    根管治療が行われた神経がない歯(失活歯)は、長い年月と共に歯の変色が起こります。
    この神経がない歯に対して歯の内部に薬剤を入れて行うホワイトニングです。

    歯をあまり削らないで色を変えたい方におすすめです

    インターナルブリーチが適応かしっかり確認し施術を行います

    オパールエッセンスBOOST について

    ホワイトニング

    オパールエッセンスブーストはシリンジ内で薬材を混合させる、オフィスホワイトニング材です。
    個人差はありますが約1時間から2時間の施術で結果を得られます。

    • 過酸化水素35%(混合前の過酸化水素濃度)
    • 赤いジェル(薬材)は歯面で見やすく、はっきりと塗布部分が認識できます。そのため、除去の際、確認も簡単です。
    • 20%以上の水分量を含むためエナメル質の脱水を防ぎ、知覚過敏が発生しにくくなっています。

    日本で認可がおりているホワイトニング剤の中で神経のない歯(失活歯)に使用して良い薬剤はオパールエッセンスブースト だけ。
    薬剤をシリンジ内で混ぜるので、いつも濃度が安定し、安全に効果が期待できます。

    施術部位: 上下12本(失活歯は内部と歯の表面)
    使用薬剤: オパールエッセンスBOOST

    インターナルブリーチの費用

    種類

    時間

    金額

    インターナルブリーチ

    60分

    ¥20,900〜(税込)
    ※4回コースから

     

    ホームホワイトニング

    ホワイトニング

    ホームホワイトニングとは、歯科医院にて専用のマウストレーを作成し、ご自身でホワイトニング材をトレーに入れ、装着して歯を白くする方法です。
    オフィスホワイトニングよりも低濃度の薬剤を使用するため、安定した漂白効果と自然観のある白さを得ることができます。
    オフィスホワイトニングのような即効性はありませんが、ご自宅でご自身のペースでご希望の白さに近づけていくことができるので、通院をせずにホワイトニングを始めることができます。

    種類

    ティオンプラチナホーム
    アンジェラスホーム
    オパールエッセンスGO

    ホームホワイトニング お渡しまでの流れ

    • 上下の型をとる
    • マウストレー作成
    • マウストレー・ホワイトニング薬剤のお渡し
      ※型取りからお渡しまでは、マウストレー作製のため2週間頂きます。
      ※オパールエッセンスGOは型取りが不要です

    ※型取りからお渡しまでは、マウストレー作製のため2週間頂きます。
    ※オパールエッセンスGOは型取りが不要です

    ホームホワイトニングの費用

    ¥28,600~(税込)

     

    デュアルホワイトニング

    オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法です。

    オフィスホワイトニングの即効性と、ホームホワイトニング持続性を兼ね備えた方法であるため、最も高いホワイトニング効果を期待できます。

    医院でのホワイトニング施術後はご自宅で定期的にホームホワイトニングを行うことで、白さを維持することができます。

     

    ホワイトニング効果の持続は個人差があります。
    白さの維持には定期的なホワイトニングを推奨します。

     


TOP