家族みんなで通える、甲府市下飯田の定期管理型予防歯科|矯正専門医・歯周病専門医、歯科衛生士、保育士がチームで予防ケア、口腔育成、定期管理で、むし歯も歯周病も未然に防ぎます。

055-236-1818


【月・火・木・金】9:30-13:00/14:30-18:30 【土】9:00-13:00/14:30-17:00
【休診】水・日・祝

料金表

    矯正治療の費用

    矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります

    項目 イメージ 内容 価格(税込)
    相談 カウンセリング

    30分から60分、無料で相談を行なっています。お気軽にご相談ください。

    ¥0
    矯正検査 検査・診断

    レントゲン検査(側方セファロ、正面セファロ、パノラマ撮影)、口腔内写真、模型採得、必要に応じてCT撮影を行います。

    ¥22,000
    矯正診断料 検査・診断

    30分から60分、検査結果から診断し治療計画の説明を行います。

    ¥22,000
    小児矯正治療 小児矯正治療

    乳歯が多く残っている混合歯列期に行う矯正治療です。

    ¥385,000
    小児矯正治療
    本格矯正治療

    本格矯正治療を継続して行う場合の費用です。

    ¥385,000~¥440,000
    本格矯正治療
    (ワイヤー矯正)
    成人矯正治療

    永久歯が生え揃っている方の矯正治療です。
    一般的な治療期間 2~3年
    通院回数 24~36回

    上下 金属 ¥770,000
    上透明 下金属 ¥792,000
    上下 透明 ¥825,000
    ホワイトワイヤー
    上のみ¥11,000
    上下 ¥22,000
    本格矯正治療
    (マウスピース矯正)
    成人矯正治療

    インビザライン、クリアライナーなどを用いる、目立ちにくい矯正治療です。
    ※マウスピース型矯正は完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

    ¥957,000
    部分矯正治療 部分矯正治療

    1本から数本の歯を動かす矯正治療です。(ワイヤー矯正、マウスピース矯正)

    ¥220,000~¥440,000
    矯正調整料 調整料

    3〜6週間に1回のペースで通院が必要です。その際の治療費です。

    ¥4,400/1回
    矯正のための抜歯 矯正のための抜歯

    抗生剤、痛み止め、テルプラグ(骨を回復させるコラーゲン)が費用に含まれます。

    ¥6,600
    他医院から紹介の方
    ¥8,800
    インプラントアンカースクリュー ミニスクリュー1本

    矯正治療用に作られたスクリューを一時的に顎の骨に埋め込み、歯を動かす固定源にして治療期間の短縮や確実な歯の移動を行う方法です。(撤去含め)

    ¥11,000
    リテーナー等の作製 ムーシールド

    歯列矯正後に歯の位置を保つために使用される装置です

    ¥33,000~
    装置の再製

    装置の紛失や破損のための装置の再製(患者様の不注意による場合)

    ¥11,000~¥22,000
    MFT
    (口腔筋機能療法)
    FDT
    (口腔機能育成トレーニング)
    MFT口腔筋機能療法

    初回1時間
    MFT(お口のまわりとベロのトレーニング)
    FDT(口腔機能育成トレーニング)
    2回目以降(30分)
    月に一回のレッスンで8回から9回ほど行います。

    初回1時間¥8,800
    2回目以降¥4,400
    • 本格矯正治療/ホワイトワイヤーについて
      治療途中でコーティングが多少はがれてきてしまう事や噛み合わせの状況により装着できないときもあります
    • ご家族内にて二人目以降に矯正を開始された場合は料金の割引があります。
    • 装置の使い方を誤っての破損につきましては、料金がかかる場合があります。

    インプラントの費用

    項目 イメージ 内容 価格(税抜)
    インプラント埋入手術 インプラント埋入手術

    1時間から3時間ほどかかります。抗生剤、痛み止め含みます。

    ¥200,000
    被せ物 前歯部被せ物

    土台と被せ物の料金を含みます。

    前歯部 ¥150,000
    臼歯部 ¥100,000
    ソケットリフト ソケットリフト

    上顎臼歯部の骨が少ない方に必要のなります。インプラント埋入手術に加算されます。

    ¥50,000
    GBR GBR

    インプラント体の周囲に骨が足りない場合に人工の骨を足す処置です。インプラント埋入手術に加算されます。

    ¥50,000
    骨補填剤 骨補填剤

    インプラント埋入手術に骨が若干足りなかったときに用いた場合加算されます。

    ¥10,000
    ガイド治療計画、作成料 ガイド治療計画、作成料

    骨が少ない、神経が近いなど難しいケースでコンピューターによる診断を行いサージカルガイドというシミュレーション装置を作製した時必要になります。

    ¥50,000
    CT撮影料 CT撮影料

    骨の3次元的構造、骨の内部にある神経や血管の走行を確認できます。

    ¥3,000

TOP