初めての方へ

    来院前にご一読下さい

    はじめ

    当院では、初診は時間をかけて、検査やカウンセリングを行っています。

    これからどんな治療を行うのか、患者さまが納得できるまで分かりやすくお話しいたします。

    以下、初診時からの流れを紹介いたしますので、初めて当院にご来院いただく際にはご理解のもとご予約をいただければ幸いです。

     

     

    診察から治療まで

    ご予約・ご来院 はじめ

     

    当院は予約制になっております。

    初診を受ける際はお電話にてご予約をお取りください。ご予約後初診時には必ず保険証、医療証等をお持ちください。

     

    *ただいま予約が大変取りづらい状態となっております。お電話いただいたお日にちから少し先のご予約になってしまう場合もございますので、ご了承ください。

     

     

     

    カウンセリング はじめ

    ご不安なことや治療に対するご希望など、過去にあった治療での嫌なことなども含めて何でもお話しください。

    お話はカウンセリングルームで伺いますので、他の患者さまに内容を聞かれることはありません。お口のトラブルというデリケートな問題を、周りを気にせずに相談いただける環境を整えております。

     

     

    検査 はじめ

    お口の健康状態をチェックします。

    レントゲン検査、歯周病検査、唾液検査などを行い、今の口の中をすみずみまで把握し患者さんにお伝えします。

     

    *初診時での問診、診査、診断、治療方針のご説明後の治療となります。時間を必要とする治療の場合は後日来院していただくこともありますのでご了承ください。

    *お薬手帳をお持ちください。持病がある方、アレルギーがある方なども初診時にお知らせください。

     

     

    初期治療とメンテナンス はじめ

    検査、診断後にまずは初期治療を受けていただきます。

    初期治療では、お口の菌を減らし環境を整えるために、歯科衛生士が患者様に合ったケア方法のご提案やブラッシングのご指導、スケーリング、PMTCなどを行います。

    お口の菌が減り、むし歯や歯周病のリスクが下がった状態に整ったらメンテナンスに移行します。

    お口の健康状態を保つために、患者様のリスクに合わせたメンテナンス期間をご提案いたします。

    美しく健康な歯をいつまでも守っていきましょう。

     

     

    治療 はじめ

    初期治療が終わり、お口の環境が整ったら治療を開始します。
    治療中に疑問やご希望がある場合も追加でカウンセリングをすることもできます。

     

     

    *緊急性を要する場合や優先度が高い場合は、初期治療中でも歯科医師による治療を行うことがあります。

     


TOP